ケアマネージャー

居宅介護支援事業所さっぽろ東ナーシング

ケアマネージャーについて
通いながら専門的なリハビリ等をご提供

介護保険を利用する介護の必要な方や、ご家族のご要望を尊重し、心身の状態や家庭の状況を考慮して、適切なサービスが利用できるように支援する事業所です。介護支援の専門の資格を持つケアマネジャーが、ご利用者とサービス事業者のパイプ役となり、連絡・調整や介護に関するさまざまなご相談に応じます。
また、継続的なサービスの評価、苦情の受け付けなどを行います。これらのご相談や、介護サービス計画作成の費用の負担はございませんので、安心してご利用いただくことができます。

ケアマネージャーは、知事より指定を受けた指定居宅介護支援事業所に配置された専門職員のことをいいます。

要介護認定、要支援認定を受けた方からのご依頼に応じてご希望や身体の状態にあった介護サービス計画(ケアプラン)を作成します。介護サービス計画に基づいて適切なサービスが提供できるよう、サービス事業者や市町村、その他関係機関との連絡調整を行います。

▼施設概要

人員配置 事業所管理者1名 介護支援専門員1名
営業日及び
営業時間
毎週月~土 9:00~17:30
祝日、年末年始(12/29~1/3)休み
居宅介護支援の利用申込から介護サービス提供までの流れ
利用者様から居宅介護支援の利用を申し込みます。
事業所の介護支援専門員が利用者のお宅へ訪問します。利用者の心身状態やその環境等を調査し、可能な限り自立した日常生活が営むことができるように解決すべき 課題を把握・分析します。
ご利用時の重要事項の説明や契約を行います。
介護保険サービスの紹介を行います。また利用者や家族の方が、どのような介護サービスをどの程度の頻度で利用したいのか希望をお伺いします。
併せて介護サービス利用料金を見積りします。
介護保険サービスの紹介を行います。また利用者や家族の方が、どのような介護サービスをどの程度の頻度で利用したいのか希望をお伺いします。
併せて介護サービス利用料金を見積りします。
「サービス利用票(居宅サービス計画)」に基づき、介護サービスが計画的に提供されます。 提供されるサービスは計画に基づき、様々なサービスが提供されます。
「居宅サービス計画」の作成の他、利用者の依頼により
次のサービスを提供することができます。お気軽にご相談ください。
「居宅サービス計画」の作成の他、
利用者の依頼により
次のサービスを提供することができます。
お気軽にご相談ください。

(1) 利用者様の依頼により市町村の窓口に要介護認定に関する申請(新規・変更・更新)を代行します。
(2) 利用者の依頼により市町村の窓口に「居宅サービス計画作成依頼書」の提出を代行します。

介護保険施設の紹介

利用者が居宅において、日常生活を営むことが困難となったと認められる場合又は利用者が介護保険施設への入院又は入所を希望する場合には、介護保険施設への紹介その他の便宜の提供を行います。

居宅介護支援の利用料金

利用料は全額保険給付され、自己負担はありません。